全国に展開している話
吉野家の生娘シャブ漬けに対する批判で、自分の会社の商品の価値をそこまで低く見ている人間が常務をやってるのかというのはありましたが、なぜか見かけないのが、そもそも吉野家は全国くまなく店舗があるのだから、上京して何も知らない人にシャブ漬けのように味を覚えさせるという前提がおかしくないかというものです。役員なのに自社の店舗展開も把握していないのか。あと、3月までやっていた、220米礼ためると名入りどんぶりがもらえるというキャンペーンは、まさにシャブ漬け手法ではないかと当初から思っていました。9カ月間にわたってほぼ毎日食べ続けないと達成できないわけですから、吉野家依存症の体になります。
ラジコのタイムフリーで広島FMの番組を聞きました。秋田の超美人フリーアナウンサー(元静岡朝日テレビアナウンサー)の相場詩織が出るからです。ちなみにこの人、つい最近も広島FMの別のパーソナリティが主催する配信に出ていました。単に広島がこの人を見たいだけ。それはいいとして、CMで「サタ☆スポ」という番組の宣伝が流れました。その出演者が、ABCラジオで浦川泰幸とすごく仲の悪い番組(聞いてて不快になる)をやってる人じゃないか。それで聞いてみたら、FM大阪の制作で全国ネットでもう10年やっていることを知りました。民放テレビだけでなくJFNも土曜の朝は大阪担当なのか。全然知りませんでした。この3月までTOKYO FMでもネットしていたことがわかりました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新たなバージョンを入手(2022.05.21)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- そういう組み合わせ(2022.05.12)
- NHKで消える(2022.05.04)
- 事前にやっておけばよかった話(2022.05.03)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京のプロジェクトの終焉(2022.05.13)
- 全国に展開している話(2022.04.19)
- 情報が不十分なメディア(2022.04.12)
- 名古屋と広島から出演(2022.04.01)
- 春のいろいろな表示(2022.03.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 新たなバージョンを入手(2022.05.21)
- 廃止になって移転(2022.05.08)
- 暗い世相のさかさメガネ(2022.04.26)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- 奈良の鉄道の動き(2022.05.18)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
コメント