あの部分には触れない
次回の「サイエンスZERO」は「感情の科学」らしいですが、予告を見ると、怒りについておぼん・こぼんが出るようです。
先週金曜日、「渋谷のラジオ」を聞きました。渋谷のコミュニティFMで、ネットでも聞けます。やきそばかおるが全国のラジオパーソナリティを紹介する番組をやっていて、ラジオ沖縄の竹中知華が出ていました。何度か書いていますが、超巨乳で、たしかにあれで局のアナウンサーとしてニュースを読んでいたら視聴者がひくところがあります。
初めてこの人の人生をちゃんと聞いたら、広島の工業大学で4年のときに急にアナウンサーになろうと思い立って、就職浪人して100局ぐらい受けてようやく青森朝日放送に合格したそうです。ところがあっという間に辞めて、岩手朝日放送でリポーターになります。というのも、青森時代にすぐ結婚して、夫が岩手に転勤になったそうです。しかしすぐに離婚。それで広島の実家に帰ったということです。
NHKが全国の放送局で契約キャスターを募集しているというので面接に行ったら、なぜ局アナに合格したのにすぐ辞めたのかときかれて、ずっとごまかしていたが、正直に離婚したからと答えた沖縄放送局に採用されたそうです。そしたら、沖縄でまたすぐ結婚してすぐ離婚。それでフリーアナウンサーを経てラジオ沖縄に入社したというのですが、私が思ったのは、あの胸なら速攻で結婚したいという男がいくらでもいるんだろうなということです。それで結局うまくいかない。そもそも、あの胸が不愉快といった抗議が放送局にたくさん来ていたらしいですが、今回の番組ではやきそばかおるは胸の話を一切しません。コンプライアンス的なことを考えると無理なのでしょう。しかしそのことを番組のハッシュタグでツイートしたら、竹中本人がいいねをつけてくれました。この放送はアーカイブで聞けます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 最近気づいた変化(2022.04.27)
- あの部分には触れない(2022.04.25)
- 立場がいろいろ変わる(2022.04.21)
- 使えないものの続報(2022.03.30)
- 同期の社情研女の現在(2022.03.27)
「恋愛」カテゴリの記事
- あの部分には触れない(2022.04.25)
- TBSラジオの新担当(2022.04.18)
- 短いネタばかり(2022.01.26)
- 桑田の来ない桑田会(その4)(2021.12.05)
- 桑田の来ない桑田会(その2)(2021.12.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
コメント