逆転のとんかつ
ちょうど1年前にこういうことを書きました。
――――(ここから)――――
この前、山里亮太が奈良に来たというツイートをしていたのですが、奈良に行ったら必ずここに行かなければならないと言って、まるかつというとんかつ屋に向かっているのです。まったく聞いたことがありません。
JRの京終駅から住宅地を横断して国道に出て数十分歩きます。入ってわかったのが、この店は「逆転人生」で取り上げられていたということです。それで山里なのか。つぶれる直前だったのをユニークな経営で復活したらしい。ちょうど1年前に放送されて、NHKオンデマンドでは今でも見られます。
――――(ここまで)――――
この逆転人生、今日までで見られrなくなるので、ようやく見ました。場所は奈良市中心部の県道沿いで、一見非常ににぎわった場所なのですが、実は公共交通機関では極めて行きにくい。番組では、いかに立地が悪いかというのを実際に検証していることがわかりました。ちなみにこの場所で過去10年に4軒つぶれているそうです。
内容は、もう完全に倒産というところでチラシをまいたら、その文章がおもしろいというので客が来るようになって、さらに福井の豪雪のときのツイートと、貧困の子どもに無料食堂を実施するというツイートが連続でバズって、客が殺到したというものです。それにしても、最初の緊急事態宣言が出される直前に収録しているので、出演者がぴったりくっついています。このときの番組は、スタジオ収録後にこの店は客席を休業して持ち帰りだけでやることにしたという終わり方になっていました。私が行ったときはすでに客席が再開していたわけです。
最近のコメント