ここから警察に連行
ジョージアのホットカフェラテのペットボトルが日本中のコカ・コーラの自販機から完全に消えたと思ったら、
――――(ここから)――――
1月なかばごろから、東京の市中の自販機でこれが一斉に消えて、コールドでしか売られなくなりました。現在、自宅近辺で1カ所だけホットで売っている自販機を確認していますが。それも数日前に行ったら売り切れだったのでどうなるかわかりません。
――――(ここまで)――――
なんとこの自販機の製品が補充されて、買えるようになっているのを発見しました。それで買っていたら、警官が来ました。
今、渡ってはいけない道路を横断したというのです。それで職務質問されて、財布の中の証明書を出せといいます。そしたら「これは何だ」。他人名義の快活クラブの会員証が出てきたのです。まったく記憶にありません。おそらく道に落ちているのを拾ったのでしょうが、それがいつかもわかりません。これを財布の中に入れて持ち歩いていたことを何年も意識していません(カードの記載によると2018年以降であることはわかる)。そもそも、先月に立川署に連行されたときに所持品をすべて調べられて、拾った他人名義のSuicaがあったので日付が変わるまで拘束されたわけですが、このとき警察はこの会員証にまったく気づいていなかったのです。それが今回、警官が財布を触ったら一発でこれが出てきました。
――――(ここから)――――
夜11時ごろ、東京駅の構内を歩いていました。警官が立っています。こんなのに関わっていたら出勤に間に合わないので、急いで歩きました。そしたら警官に取り押さえられました。警官を見て逃げた。確実に犯罪をやっているというのです。そして持ち物を見て、これは他人の物を勝手に持っていると言いがかりをつけて、中央署に連行されました。
午前2時台に終わって、好きなように帰れというのですが、職場にも家にも行けません(歩けば朝までには着くが)。そしたら、警察にパトカーで家に送らせることに成功しました。
――――(ここまで)――――
これの再現で、交番に連行されました。今回は20分ぐらいで終わったので、日付が変わる前にブログを書くのが間に合っています。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新たなバージョンを入手(2022.05.21)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- そういう組み合わせ(2022.05.12)
- NHKで消える(2022.05.04)
- 事前にやっておけばよかった話(2022.05.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「裁判」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- ここから警察に連行(2022.02.28)
- 意外な載り方をする人物(2022.02.14)
- 立川署に捕まる続報(2022.01.11)
- 恒例の警察に連行(2022.01.06)
コメント