終わるビジネスの話
今、メタバースで騒いでしますが、かつての「セカンドライフ」がどうなったか覚えていないのでしょうか。セカンドライフって今も存在はしてるんですね。
この前、Amazonの商品リンクを張り付けましたけど、その作業をしていて、今月まででこれができなくなることを知りました。それに代わるものの説明がまったく理解できません。
――――(ここから)――――
ジョージアのホットカフェラテのペットボトルが出始めました。私の記憶では、昨年これを駅の自動販売機で見たのは11月下旬だと思うのですが、今年はもう発見しました。
これを見たのがJR東海の駅構内なのですが、この冬はJR東日本の構内では一切見ていませんでした。東京でも市中の自販機ではたまに見かけます。
1月なかばごろから、東京の市中の自販機でこれが一斉に消えて、コールドでしか売られなくなりました。現在、自宅近辺で1カ所だけホットで売っている自販機を確認していますが。それも数日前に行ったら売り切れだったのでどうなるかわかりません。コカ・コーラにとってコスパが悪いのでしょうか。現在でも浜松駅構内では各自販機でホットで売っています。
――――(ここまで)――――
浜松駅構内の自販機でも軒並み売り切れ表示になっています。もう補充しないということでしょう。しかし1カ所だけまだ売っている自販機を発見しました。それにしても、コンビニではいくらでも売っているのに、なぜ自販機では売りたくないのでしょうか。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新たなバージョンを入手(2022.05.21)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- そういう組み合わせ(2022.05.12)
- NHKで消える(2022.05.04)
- 事前にやっておけばよかった話(2022.05.03)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 作品が残る話(2022.05.07)
- あるまじきことの話(2022.05.06)
- 事前にやっておけばよかった話(2022.05.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- 消える消える消える(2022.05.11)
- 大きいのが新しくできる(2022.05.09)
- 廃止になって移転(2022.05.08)
- 社情研の女2人の番組(2022.05.02)
コメント
このブログのハイパーリンクをクリックしたり文章をドラッグした時に謎のサイトがポップアップ表示される現象が、無くなりました。
投稿: にっしー | 2022年2月27日 (日) 00時27分
……と思ったら、上のコメントを投稿した途端に、またポップアップが表示されるようになりました(涙)。
投稿: にっしー | 2022年2月27日 (日) 00時28分
このブログの謎のポップアップサイト現象は収まりました。
調べたところ、このブログの画面をクリックすると、ポップアップサイトが表示されるようです。
投稿: にっしー | 2022年3月21日 (月) 23時57分