恒例の警察に連行
昨日、私のブログが更新されなかったことに気づいた人もいると思います。以前こういうことがありましたが、
――――(ここから)――――
夜11時ごろ、東京駅の構内を歩いていました。警官が立っています。 こんなのに関わっていたら出勤に間に合わないので、急いで歩きました。そしたら警官に取り押さえられました。警官を見て逃げた。確実に犯罪をやっているというのです。そして持ち物を見て、これは他人の物を勝手に持っていると言いがかりをつけて、中央署に連行されました。
署内で取り調べともいえないような拘束をされます。警官としては捕まえた以上、事務処理をした結果を残さないといけないので、反省文ともいえないような、論点をぼやかしたような文章を書かされます。
午前2時台に終わって、好きなように帰れというのですが、職場にも家にも行けません(歩けば朝までには着くが)。そしたら、警察にパトカーで家に送らせることに成功しました。
――――(ここまで)――――
昨夜、これとほぼ同じことがありました。今度は立川駅です。午後6時台に捕まって、午前0時前に立川署からパトカーで帰りました。立川署といえば、5カ月前に運転免許の更新をしたところではないか。家に着いたのが1時台で、ブログを書こうとしたら、買ったばかりのパソコンの電源が入りません。もう修理かよ。しかしその後、なんとか復旧に成功しました。ちょうど郵便受けに「今年がいい年になりますように」という年賀状が入っていたのですが、もうこれです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 作品が残る話(2022.05.07)
- あるまじきことの話(2022.05.06)
- 事前にやっておけばよかった話(2022.05.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「裁判」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- ここから警察に連行(2022.02.28)
- 意外な載り方をする人物(2022.02.14)
- 立川署に捕まる続報(2022.01.11)
- 恒例の警察に連行(2022.01.06)
コメント