桑田の来ない桑田会(その4)
一昨日の「高橋源一郎の飛ぶ教室」で、安藤桃子が高知に移住したことについて、結婚と同じでやって失敗してみないとわからないと言います。そして「結婚して失敗してますけど」。すると高橋が「よくあることだ」。ここで小野文恵が「源一郎さんが言うと説得力があるなあ」。小野だって離婚してるだろ。
さて、桑田会です。千々岩は出世して子会社の役員になっています。もめごとは多いそうです。早野は監査役で、ちゃんと仕事しようと思えば大変だということです。
寺尾のマンションの組合の理事が、セブンイレブン日本1号店の人だそうです。ちょうどこの前、BSプレミアムでプロジェクトXの再放送をやってました。セブンイレブンの株価の上がり方の話などになります。そういえば電通の出来高はサイバーエージェントの100分の1だそうで、電通はビジネスモデルとして終わっているというような話になります。
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- あの部分には触れない(2022.04.25)
- TBSラジオの新担当(2022.04.18)
- 短いネタばかり(2022.01.26)
- 桑田の来ない桑田会(その4)(2021.12.05)
- 桑田の来ない桑田会(その2)(2021.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- 奈良の鉄道の動き(2022.05.18)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
コメント