桑田の来ない桑田会(その3)
これを書いているときの@niftyニュースのアクセスランキング。
――――(ここから)――――
志穂美悦子66歳バストに驚愕
岡副バスト食い込みに釘付け
朝ドラ視聴率は"歴史的快挙"
木南晴夏"隠れバスト"で注目
有吉が冠番組の"ヤラセ"告白
環奈 俳優とひっそり愛育む?
安倍氏復帰に派閥内から異論
大原優乃がFバスト渓谷披露
岩井勇気が一般人"晒し"物議
動物愛護団体が衝撃的な発表
――――(ここまで)――――
10本のうち4本が「バスト」です。この傾向は常時同じです。アサヒ芸能などがすべてをバストに結び付ける記事しか書かないというのがのさばっていて、それを読もうという人がこれだけいるということです。
さて、桑田会です。千々岩が、私の実家の市長と電通で同僚だった時代の話をします。最初、維新から奈良2区で出て落ちて、その後、うまいこと適任のいない市長の座にもぐりこんで、その後無投票での再選が続いています。先日の衆院選と同日に市長選が行われるはずでしたが、市長選の掲示板に、市長選は中止になったという張り紙がしてありました。そういえば山下真も同じような感じで生駒市長になりましたが、その先を狙って奈良市長や奈良県知事に落ちて、政治から去りましたね。
寺尾は東京15区の柿沢と知り合いです。早野は菅の息子も岸田の息子も自分の会社で見たそうです。寺尾の妻は歯科でアルバイトしていたらオミクロンの尾身が来るそうです。息子は電通らしい。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- クイズ作家講演(2022.01.28)
- 桑田の来ない桑田会(その3)(2021.12.04)
- クイズとパズルの結果(2021.09.10)
- ホリプロの2人の話(2021.08.28)
- 達成するものの話(2021.05.11)
「ニュース」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 新たなバージョンを入手(2022.05.21)
- 廃止になって移転(2022.05.08)
- 暗い世相のさかさメガネ(2022.04.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- 奈良の鉄道の動き(2022.05.18)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
コメント