犯罪報道の話
――――(ここから)――――
その喫茶店に置いてある毎日新聞を見ると、1面が14☆版になっていて、黒川のマージャンが1面に出ています。1面が14☆の新聞が手に入らないかと思って、下北沢に行きました。下北沢では14版しかありませんでした。
その喫茶店に毎日新聞を配った朝日新聞販売店にならあるはずなので、行ってきました。なお、新聞は手に入りませんでした。
――――(ここまで)――――
今度は、以前からバスの車窓から見て気になっていた、東向島の毎日新聞販売店に行ってみました。ただし14☆だったのかどうかはわかりません。この店には過去1カ月の新聞がストックされていましたが、この日の新聞はちょうどなくなったところでした。来るのが1日遅かった。
――――(ここから)――――
今日の「ワイドナショー」にEXITの人が出ていて、お笑いの世界がずっと同じ世代が主流で居座っていたので、ネタとして挙げるものが若手には古くてわからないことばかりで(例えば往年のプロレスラー)、知らないのに愛想笑いしていると言って、その直後に松本と東野が「誰も知らない知られちゃいけない」というデビルマンたとえをして「これや!」と言っていましたが、
――――(ここまで)――――
今日またEXITのこの人が出ていました。保育士がシッターの仲介サイトで預かった子どもにわいせつ行為をしたという事件で、元保育士としてコメントします。このとき画面には、採用の流れの図が出ていて、犯罪歴チェック(自己申告)というのがあることがわかります。これは私にとって重要なことです。そしたらEXITの人が、自分は犯罪歴があるので弁護士に相談したら、申告しなければいいと言われたが、週刊文春に犯罪歴を書かれたので保育士を続けられなくなったと言いました。そこまではっきりあのことを言うか(この人の場合は犯罪が芸能活動のダメージに一切ならなかった)。ところで、私は履歴書の賞罰欄をどうするんだと思って調べてみたところ、1回目の逮捕の件も2回目の逮捕の件も3回目の逮捕の件も書く必要はないようです(いずれも今は刑がないことになっているので)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 新たなバージョンを入手(2022.05.21)
- 廃止になって移転(2022.05.08)
- 暗い世相のさかさメガネ(2022.04.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
「裁判」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- ここから警察に連行(2022.02.28)
- 意外な載り方をする人物(2022.02.14)
- 立川署に捕まる続報(2022.01.11)
- 恒例の警察に連行(2022.01.06)
コメント