理由がわからない結末
ネットにつながらない件ですが、Wi-Fiを使わずルーターにLANケーブルを直接つなぐとまったく問題ないことがわかりました。根本的な解決には全然なっていませんが、しかしケーブルをつながなくても見られるページがあることが謎です。ウィキペディアの更新は何の問題もなくできますし、なぜか快活CLUBのホームページにはアクセスできたり、クイズ王が先日やったイベントのYouTube動画にはアクセスできます。
東京地裁の建物に行った話で書くのを忘れていましたが、裁判員候補者の控え室というのがいくつもありました。これも昔は存在しなかったものです。
ずっと書く機会を逃していましたが、釈放された週に、宇宙戦艦ヤマト2202の映画を見ました。今回が7回目で、ついに完結します。ポスターには「あらゆる予想を覆し、真実の〝ラスト〟へ」とあります。しかし見たら、数十年前の前作とまったく同じ結末ではないか。と思ったら、それで映画が終わらなくて、まだずっと続くのです。かつてのヤマトの映画は、登場人物が次々と死んでも次回作では何事もなかったように存在しているというのの繰り返しでしたが、そのことについて時間をかけて理由を説明したかのような終わり方でした。今週、来週とテレビで見ればわかります。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 作品が残る話(2022.05.07)
- 40年前から180年後まで(2022.03.22)
- 全然見つからなくなるのかの話(2022.03.16)
- 3年ぶりの鉄道イベント(その2)(2022.02.17)
- 短いネタばかり(2022.01.26)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- 作品が残る話(2022.05.07)
- あるまじきことの話(2022.05.06)
- 事前にやっておけばよかった話(2022.05.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「裁判」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- ここから警察に連行(2022.02.28)
- 意外な載り方をする人物(2022.02.14)
- 立川署に捕まる続報(2022.01.11)
- 恒例の警察に連行(2022.01.06)
コメント