非常に不愉快な事実
留置場で結膜炎になって病院に連れていかれたのですが、そのとき連行していた警察官に、「あの毎日新聞の事件って大前さんだったんですか」と言われました。毎日新聞社に行っただけで告訴されて逮捕されて全国に報道された事件について、どこかで発表したことがあるらしい。
そんなことより、今日のたまむすびのゲストが、盛田真史ではないか。
――――(ここから)――――
急に「ワケあり!レッドゾーン」のことを思い出しました。ゲストは誰だったのか調べてみると、「25年間で1,000か所以上訪問!博物館マニア 盛田真史さん」。
説明すると、盛田というのは社情研に他の大学から来ていました。当時からライターを自称していましたが、なんともうさんくさい。しかしどうやら、本当にライターとして生計を立てることに成功したようです。パティオの分裂をめぐって盛田は方の側についたので、私とは決定的に仲が悪くなりました。
――――(ここまで)――――
たまむすびに出るって、私には一生の夢ですが、よりによって盛田なんかがそれを実現するのを見ることになるとは。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 最近気づいた変化(2022.04.27)
- あの部分には触れない(2022.04.25)
- 立場がいろいろ変わる(2022.04.21)
- 使えないものの続報(2022.03.30)
- 同期の社情研女の現在(2022.03.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「裁判」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- ここから警察に連行(2022.02.28)
- 意外な載り方をする人物(2022.02.14)
- 立川署に捕まる続報(2022.01.11)
- 恒例の警察に連行(2022.01.06)
コメント