私信に群がる読者
訂正です。
――――(ここから)――――
テレビ朝日は4月から、朝日放送で日曜昼にやっているお笑い番組をネットするらしいですが、あれは関西でしか通用しない内容でしょう。関東でも放送すべきは、あるコトないコトとビーバップ!ハイヒールです。
――――(ここまで)――――
もともとこの番組は、テレビ朝日では月1回放送されていたのでした。そして朝日放送では、今日で最終回になりました。あと、「あるコトないコト」はテレビ朝日でも過去に数回放送されていたことがわかりました。
昨日の「オールスター感謝祭」では、「たまむすび」の宣伝がかなりされていて、赤江珠緒が変なゲームに参加したりしていました。この番組で、TBSラジオの新番組が宣伝対象になったというのは記憶にありません(テレビと両方出ている人の名札に番組名が書かれているとか、TBSラジオそのものの宣伝に言及されたりしたことはあるが)。小島慶子の鼻を明かすためにも、意地でも新番組を成功させなければいけませんからね。
一方の小島慶子ですけど、新年度の出演予定がEテレに偏っています。唯一と思われる新レギュラーがEテレですし、単発もEテレばかりです。自殺演説の人ですから、民放のバラエティに出るよりこういうのの方が向いているでしょう。Eテレではナレーションの仕事もありました。そもそも小島は基礎的なアナウンス能力は高いので、変な演説をしないナレーターは小島向きです。最終的には残間里恵子みたいな、何か小難しいことを言うときだけ放送に出てくる人になるのかなという気がしています。
ここで改めて断っておきますが、私はこのブログを2~3人ぐらいの想定した読者に向けて書いています。今、1日のアクセスが何百にもなっていますが、それは私信を勝手に読んでいるだけという扱いです。というか、一般の人はこのブログを読んでおもしろいのか? こんなに小島慶子とか小野文恵の話を書き続けるのは、いわば仲間うちの話題だからであって、もし不特定多数に向けて書くのならこんな内容のブログにしません。さて、哲郎くんがまた日本に戻っているらしいですが、先日から桑田会のお知らせが来ています。
――――(ここから)――――
桑田です。4日(水)の哲郎君の歓迎会は、以下の千々岩くんのメールの予定となりましたので宜しくお願いいたします。
今のところ、参加メンバーは、哲郎くん、チヂくん、早野さん、後藤さん、桑田と把握していますが、ほかに参加ご希望の方がいらっしゃれば、お知らせください。
(中略)
あと、大前さん宛のメールが不通のようなのですが、大前さんの新しいアドレスをご存知の方がいらっしゃれば、ご転送いただければ幸いです。
――――(ここまで)――――
ちゃんと届いているのですが。しかも桑田は、名前が違うだけで実質同じアドレスをグループに両方登録しているため、同報メールがいちいち2通ずつ来ます。ついでに書きますと、桑田から来る年賀状は、20年近くにわたって私の名前が間違えられています。
で、行けません。どうして桑田は毎回毎回、私の都合の悪い日を狙ったかのように桑田会を企画するのか。もう数年間、桑田会の日程が都合がよかったという記憶がありません。前後2週間の中でこの日以外ならいつでもOKという日にズバリ入れられたり。前回は無理して、ほぼ終わる直前に行ったりしましたが、今回は行きません。
これで世間の一般読者は、「哲郎という人が海外勤務から日本に来て、桑田という人が飲み会をやるんだ」という余計な情報を知るわけですね。
| 固定リンク
« 届いたメールの話 | トップページ | いまだに小島 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
コメント
それは残念でした、また次回に!
投稿: 哲 | 2012年4月 4日 (水) 18時34分