裁判を乗り越える人
本当に何も書くことがないなあ。弁護士の山本英司は裁判が終わっていない人物のことを有罪で処罰されたと書いた文書を提出したと書いとくか。
今日、ポストイットを買おうとしました。5センチ×1.5センチのものが5本入っているタイプです。値札を見たら400円台になっています。そんなに高いのか? 普段買っている、5センチ×3.8センチが2つ入っているのは200円台だぞ。元の紙の面積は同じなのに、何でこんなに値段が違うんだ。ポストイットって、切られた紙の1枚につき1円前後で、その紙の面積はあまり関係ないのか。
この前、水曜どうでしょうのどこがおもしろいのかわからないと書きましたが、M-1グランプリも何がおもしろいのかわかりません。それが、ツイッターのタイムラインやらミクシィの日記ででワールドカップのときに騒いでいた人たちは、たいてい今夜のM-1でも騒いでいます。スポーツが好きなら亀田の試合や女子フィギュアを見てやれよ。私は「小中学校教科書クイズ」を見てるんですけどね。テレビ欄では麻木久仁子が誰かを批判するようなことが書いてありますが、対戦相手の眞鍋かをりのことを「いろんなことを乗り越えてきてすごく強い」と言うのでした。まさかこの収録後に、自分がワイドショーの餌食になるとも知らずに。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- 東京の内側に向かう(2022.05.20)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 社情研NHK関係者(2022.05.23)
- テレビのやり方の曲がり角(2022.05.22)
- テレビから消えていく(2022.05.17)
- 商品は変化していく(2022.05.16)
- 近鉄特急の日(2022.05.14)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
「裁判」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- ここから警察に連行(2022.02.28)
- 意外な載り方をする人物(2022.02.14)
- 立川署に捕まる続報(2022.01.11)
- 恒例の警察に連行(2022.01.06)
コメント