裁判&裁判
先日、差し押さえていたのが都税事務所ではなかったことがわかりました。となると、裁判所を通じての可能性が高いので、1週間ぐらいは私にはどこの差し押さえかの通知はきません(そんなことを知っているのは、それ以前に3回、方に差し押さえられているから)。そしてその後、JCBの代理人の弁護士の名前で「至急ご連絡下さい」とだけ書いた郵便が届きました。これか。差し押さえたのはジェーシービーだったのか。
ところが、この弁護士事務所に電話したところ、うちはまだ裁判所には申し立てていないと言われました。となると、逮捕で債務が払えなくなった相手とはどこも、一通り裁判ないしは弁護士との話し合いをやって一応の決着はしているはずです。そして先ほど郵便受けを見たら、東京地方裁判所からの特別送達が2通あるという通知があるのです。これはいったい何なのか。本当にわからなくなりました。明日以降でないと受け取れません。
方が今さら提訴して私にかかわってもしようがないだろうし。勝訴しても毎日新聞社の給料を差し押さえることもできないんだから。ということは毎日新聞社か? 私が訴訟を起こしてその内容を公表されるので、差し止めようとしているとか。もしそうだとすると、受け取ってから書くとややこしいことになるので、今のうちに書いておかなければ。
| 固定リンク
「裁判」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- ここから警察に連行(2022.02.28)
- 意外な載り方をする人物(2022.02.14)
- 立川署に捕まる続報(2022.01.11)
- 恒例の警察に連行(2022.01.06)
コメント