なんか続報
今日の毎日新聞によると、DoCoMo2.0というのは、ドコモがこれから出す機種は1台で2つの電話番号が持てるということらしい。それってすごいことじゃないか。ちゃんと新技術を開発しているというのに、それを値引き競争としか予想できない大前研一はどの程度のものか。あと、それだけのことをしようとしていながら、今のところ何の意味もないアナコンダがどうとかいうCMばかり流し続けているドコモもどうかと思います。
さらに今日の毎日新聞に、BIGで1等が出た売り場が載っていました。その先頭に書かれているのが、アピタ大和郡山店です。それって、私が何十回と通った売り場ではないか。この前、「トトワン」のタダで配っているバージョン(今は有料のバージョンはないが)が先週は手に入らなかったと書きました。奈良県でこれが手に入る場所は、このアピタ大和郡山店以外に確認できていません。駅から歩いて30分近くかかる場所なのですが、私は毎週ここに通っていたのでした。しかしここでトトワンを手に入れてtotoGOAL3が当たったことはありません。先週買ったのも、6チーム中2チームしか合っていませんでした。なぜ買わなかった1回だけ、10チームすべての得点が当たったのか。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- テレビの録画の確認(2021.12.26)
- びんごとはんだ(2021.06.06)
- NHKと思想(2019.12.24)
- 自分のフォロワー(2019.10.08)
- 奈良のこんなところでの話(2019.06.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京のプロジェクトの終焉(2022.05.13)
- 全国に展開している話(2022.04.19)
- 情報が不十分なメディア(2022.04.12)
- 名古屋と広島から出演(2022.04.01)
- 春のいろいろな表示(2022.03.13)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 店が移転消滅(2022.05.19)
- テレビで足りない話(2022.05.01)
- テレビが見られない3連発(2022.04.23)
- 立場がいろいろ変わる(2022.04.21)
- そんな映像は出せなくなる(2021.10.07)
コメント