16回エコ甲全国大会(その32)
こういうツイートを発見しました。
――――(ここから)――――
福岡県議会議員 原中まさし @haranakamasashi 5月15日
本日(5/15)、「参議院議員 古賀ゆきひと 後援会事務所開き」が県内3ヶ所で開催されます。
天神で開催された「本部事務所開き」には、後援会・支援者、支援団体から150人程のご参加がありました。
友人代表として、元テレビキャスターの福留功男さんも駆けつけて頂き、激励の挨拶をされました。
――――(ここまで)――――
今でも福岡に行ってトークできるくらい健康なのか。ウルトラクイズをやるのは今のうち。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。第1試合は赤が栄東、青が名大附属です。ボードクイズを6問やります。1問目、金融市場の名前で両チーム正解。それぞれのチームが、グレーの浮動株を1つ獲得したい会社名を書きます。栄東がニワトリ、名大附属はIKAを選びます。これでニワトリは栄東が過半数で支配していることになります。
2問目、株式市場に発動される措置で、両チーム正解。栄東がIKAを選びます。そして名大附属が「INU」と書きますが、これは犬塚家具のことだと解釈されます。犬塚家具は名大附属が支配で、IKAは両チーム2株ずつで浮動は1株。この後、桁が違う。
| 固定リンク
コメント