学術書の言論のオンライン(その115)
今週木曜日の「たまむすび」の「そんな人、本当にいるんですか?!」は、柔道・剣道などの団体戦で5人抜きした人というテーマでしたが、ここに出てきた人が、実はアタック25に4回出ていて年間チャンピオンにもなったことがある人だとわかりました。そっちの方がすごいじゃないか。ちなみにこのコーナーには昨年、私も出演しました。
それでは出版イベントです。東大クイズ研の人も、クイ研に入ってよかったのは一緒にクイズに行ってくれる人がいることだと言っているそうです。
次の質問。「適切な問いを設定することは、適切な答えや新たな問いを生むことになると思います。クイズ研究の地平を拓くにあたり、どのような問い方があると思いますか」。何を聞きたいのでしょうか。これに対して東大王は、このイベントは「クイズ研究はここから始まる」というタイトルなのに、かけらもそんな話をしていないと言います。開始から8時間たってからこの言葉が出た。そして、5章の検証をやってほしいといいます。「そしてこの本と同じテーマを書いてほしい。もちろん僕は批判的に検証を加える」。この後、食わせる。
| 固定リンク
コメント
>アタック25に4回出ていて年間チャンピオンにもなったことがある人
BSJapanextの「パネルクイズアタック25Next」の初回(開局記念生放送SP)にも、赤の席の解答者として出演していました。
投稿: にっしー | 2022年5月17日 (火) 19時41分