学術書の言論のオンライン(その22)
愛知銀行と中京銀行が合併するという報道が出ていますが、これでまた、エコノミクス甲子園愛知大会の扱いを巡ってもめて、ホームページのリンクが設定できなくなりそうです。
それでは出版イベントです。今や一般のクイズ王が芸能人に勝てるか微妙だといいます。どちらか勝とうと視聴者に意味はありません。
一方で、「逃走中」には一般人枠ができたという話になります。東大王の逃走中出演の感想について、子どもたちは自分が出ることを想定して見ているそうです。ここで研究者の人が「ちゃんと自首した方がいいよ」。これは逃走中の本質的な問題で、残り1分で捕まったりしますが、残り1分で自首すればクリアとほぼ同じ賞金が得られるのです。東大王が「なんで自首しないか? テレビだからだよ」。自首というルールがあるのは、先日書きましたが、そうしないと途中の金額表示に意味がなくなるからだそうです。この後、4色。
| 固定リンク
コメント
>今や一般のクイズ王が芸能人に勝てるか微妙だといいます
>どちらか勝とうと視聴者に意味はありません
東大王(番組の方)……。(笑)
投稿: にっしー | 2021年12月 6日 (月) 01時15分