学術書出版イベント(その11)
以前こういうことを書きましたが、
――――(ここから)――――
先日「99人の壁」をやっていた「新しいカギ」ですが、先々週の録画を見たら、「クイズ何問目」というのをやっていました。タイムショックで、1問目が「今何問目?」から始まって、すべての答えが「○問目」なのです。最後の問題は、中学入試で出るようなので、制限時間内では絶対に計算できません。
――――(ここまで)――――
昨日もやっていたような書き込みを見て調べたら、このクイズって何回もやってるんですね。上で引用したのがすでに3回目でした。
それでは出版イベントです。先日の「プロフェッショナル」などで、クイズに早押しはいらないのではないかという話が出ていましたが、テレビのクイズはエンタメとスポーツに分かれて、スポーツの方でだけ早押しが残るのではないかといいます。これはいろいろ考えて、今回の本には書かなかったそうです。代わりに思ったのが、早押しは「わかる早押し」と「すごい早押し」の2つになります。そしてテレビの若年層シフトで、早押しはエンタメとして難易度が上がるといいます。この後、枠。
最近のコメント