20回関東大会(その9)
昨日の日本経済新聞の最終面の「文化」に、アタック25の元プロデューサーが寄稿していますね。アタック25は文化として認められてるんだな。
それでは20回関東大会です。
――――(ここから当時の引用)――――
ちなみに私の送った問題は使われていません。特に5問目で一気に落ちて、この時点までにすでに6県で決定チームが
出ています。
1問ごとに福澤アナが「問題」というたびに、番組で流れるのと同じアタックが入ります。それにしても、西武ドームに屋根がついたために、ものすごく音声が聞き取りにくい。6問目から音の出るスピーカーの位置を変えたらしく、6・7問目はどんな問題が出ているのかもよくわかりませんでした。
――――(ここまで)――――
私の送った問題は使われていませんというのは、本に掲載された問題以外に何問も送っているが、それは予選では出題されていないという意味です。ちなみに私は、優勝した後に、勉強のために自分で作っていたYES-NOクイズを1000問くらい、勝手にスタッフルームに送りましたが、それは使われていたという証言を得ています。実際、毎年1問ずつぐらい、10年ほどにわたって出続けていました。
| 固定リンク
コメント