クイズ文トーク(その33)
ラジオ日本で「日テレ アナ・ザ・ワールド」という番組があって、桝と安村の高校生クイズ話とかあるのではないかと思って一応チェックしているのですが、この前の放送では2年目のアナウンサーと20年目のアナウンサーのトークで、20年目の人がカメラを買った話をしていて、2年目が「私も生活に余裕ができたら買いたい」、20年目が「自分も余裕がないが子どもを撮影するため無理した」。あの立場でも結構大変なんだなと思いました。
それではクイズ文です。ここからは質問コーナーになります。文章を書くときに問題、結論、理由のどれから先に思いつくかというので飯間は、今カレーライスが食べたいみたいな結論が先にあったとしても、それは実際はすでに問題があるといいます。今何が食べたいかとかラーメンとカレーとどっちが食べたいかといったことが無意識にあって、なぜカレーを食べたいんだと遡って問題を意識化して思考を整理するのが文章だということです。
そして、初めはラーメンよりカレーを食べたいという思いがあってそれを文章にしても、読んでもらったらそんなの読みたくないと言われることもあります。そうすると、それを読みたい文章に変形させないといけません。東京で一番うまいカレー屋はどこだろうか。そこでカレーを食べたいとか。この後、ハードル。
| 固定リンク
コメント