15回エコ甲地区大会(その13)
昨日の「家、ついて行ってイイですか?」で、取材者が乗ったタクシーの運転手が、過去に番組に出た人でした。番組に出くわすのが4回目だそうです。客席で取材者がある知識を思い出せないときに、運転手が口をはさみます。ディレクターがよく知ってると言うと、「自分は第1回高校生クイズに出た」。東大王の裏で高校生クイズ出場者。しかし第1問で落ちたそうですが。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。全国大会出場チームへのインタビューがあります。まずは松山東の女子。今年は対策をしっかりしたのでと言います。図書館に行ったりウイルス関連の対策問題を作ったりしたということです。この大会を知ったのは、1年生のときに学校の廊下にポスターが張ってあったそうです。
次は、徳島城東の女子チームにも1人ずつ聞きます。前回は地区大会の決勝の最終問題で逆転負けしたそうです。全国大会の1回戦の相手は佐賀西ですが、佐賀の上位3チームがすべて佐賀西であったことを把握しています。広島にも1人ずつインタビューします。「このステージに立つのが幸運なので、自分たちが全力を出して結果がついてくれば」などと言います。そして、前回の全国大会を見に行ったそうです。私かよ。クイズノックの人目当てだったらしい。この後、難易度。
| 固定リンク
コメント