15回エコ甲地区大会(その6)
「プロフェッショナル」の黒柳徹子の再放送を見ていたら、「世界ふしぎ発見!」の解答席の間のアクリル板は、円形で古代ギリシャ文字が彫られていることを知りました。こういうところに工夫してやってるんですね。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。変わったチーム名というのを紹介します。常総学院は「則天武后」と書いて「てんそくぶこう」という振り仮名がついているそうです。再開して26問目、年金に関する用語です。27問目の正解はブルーカラーで、小城の厚生労働省が最も早い、クイズノックの人が、「労働者のことを考えているということですね」。28問目の正解はベンチャー企業ですが、選択肢に「デンジャー企業」とか「ブラック企業」があるらしい。最も早いのは太田で、クイズノックの人の母校だそうです。
29問目、奨学金の種類で、最も早いのは十和田西。30問目、保険の種類で、最も早いのは尾瀬。31問目、事前学習教材からの問題で、毎年絶対出ます。また十和田西が最も早い。32問目、株式指標についてで、新潟明訓が最速です。本当に全国から参加しているのがわかります。この後、財務省。
最近のコメント