オンラインのクイズトーク(その2)
「たけしのその時カメラは回っていた」が次回は、東京大学に関する映像だけを取り上げるそうで、NHKも東大ブームに乗っかっているのだろうかと思いました。
それではゲンロンです。今回のメンバーのユリイカでの座談会、23時から3時までやって、7万字になったそうです。これを編集から2万字にしてくれと言われて、最終的に3万字になったそうです。今回のイベントは、表のクイズ王が裏でクイズ史を統括するようなもので、ゲンロンの人は「日本2.0」での論文をアップデートしたことになると言います。
クイズの歴史については資料が散逸していて本を書くのが大変で、編集者が国会図書館に籠もらないといけないような状態になります。ゲンロンの人もミクシィ日記とかヤフーブログとかで調べていたが、ヤフーブログはすでになくなって、ミクシィは一時、過去の日記をランダムに表示する機能が搭載されたことで、逆に過去のまずい書き込みを消すきっかけになって、貴重な史料が消えることになったそうです。この後、興味ない。
| 固定リンク
コメント