第8回埼玉クイズ王決勝大会(その11)
今週の「サラメシ」では篠沢秀夫の愛したランチをやっていましたが、クイズダービーについては、顔がアップになった動かない写真が1枚表示されただけでした。
それでは埼玉クイズ王です。舞台の解答席が2台になったと思ったら、クイズ体験コーナーです。歌っていた人がクイズ王席について問題を読みます。読みがしっかりしています。
1問目、川越で(この時点では今年)行われるオリンピック競技。手を上げさせます。父と娘の2人組を当てます。すると青の解答席までわざわざ上がって答えます。正解で記念品です。
2問目、ラグビーW杯で優勝した国。また父と娘を当てます。3問目、昨年ヒットした埼玉の映画です。当然ながらこのコーナーは問題を非常に簡単にしています。小学生男子を当てます。4問目、イオンレイクタウンの施設。初めて子どもでなく若い女性2人組を当てます。
これで終了で、また埼玉応援の歌を歌います。
決勝は、1組目から順に赤の小学生、青のおじさん、黄のクイズサークル、緑の過去の優勝者です。この後、ズバリ。
| 固定リンク
コメント