25回近畿大会(その6)
コアラのマーチを食べていたら、こういうのが出てきました。富士山のコアラは私にふさわしい。そういえば以前は、早押しボタンを押すコアラもありましたが、あのデザインはもうないようですね。
それでは25回近畿です。
――――(ここから当時の引用)――――
ようやく登場です。参加が1000チーム強であることが発表されます。ここまで出る人が減っても近畿はまだ4桁を保ちました。一番乗りのチームは前日の朝10時に来て、リハーサルをずっと見ていたそうですが、夕方5時に万博公園から追い出されなかったのでしょうか。
今年は番組ホームページで、舞台に上がるチームを募集しています。女子の集団が出てきますが、踊るためにわざわざMDを持参しています。このチーム、去年なら一芸予選で全国大会に行けたのではないか。「これ、Lead出にくくなるね」。鈴木アナは彼女らの1人がかぶっていたアフロのかつらを奪って、それをかぶって進行します。21回ぐらいによく見られた光景です。おもしろいのは、やっているうちに鈴木アナが関西弁になることです。ここでも「今、未成年に手を出すと危ないんで、私は手を出しません」と言っていました。
――――(ここまで)――――
今は毎回乃木坂の数の力で済ませていることを考えると、当時の応援アーティストが4人のLead(今は3人)でよくできましたね。
| 固定リンク
コメント