第2回中学生アグリクイズ選手権(その1)
NHKの来年度の番組が発表されましたけど、ラジオ第1で「中山秀征のクイズイマジネーター」というのが始まります。今どきラジオでクイズのレギュラー番組というのは気になります。
さて、2017年のお盆の時期に、福井県のJAが主催する「中学生アグリクイズ選手権」というのが突然開催されました。しかも司会が福澤朗で、福井放送で30分番組になります。しかしクイズ関係者が誰も見に行けません。私も、前日まで6連休だったのにその日はどうしても仕事が外せませんでした。
2018年になって、第2回は一転して、夏休みではなく11月17日に開催されました。今度は満を持して行けます。前日、夜行バスに乗って出ました。いつの間にか「青春ドリーム福井号」というのができています。福井で青春ドリーム? とにかく他の便より安い。
しかしその関係で、最初の会場の福井放送に着くのは開始ギリギリです。5分前から前説をやっているのが遠くから聞こえます。ようやく見えたら、局舎の入り口のひさしの下でこぢんまりやっています。この後、行きたいか。
| 固定リンク
コメント