13回エコ甲岐阜大会(その3)
昨日、国語辞典に関するイベントに行ったのですが、少し前にクイズ番組で、爆笑は大勢で笑ったときしか使わないというのがはやって、辞書の関係者の間では、そんなことはないよねと言っていたそうです。そして広辞苑の最新版では「大勢」という説明がなくなっているということを知りました。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。6問目、実際に三井住友海上が出した保険はどっちという問題です。正解は7チーム。7問目、国際機関の略称で4チーム不正化。8問目はエコ甲では毎年必ず出る問題で、用語を答える問題を2択にするとは思いませんでした。そういえば、今年の他地区の問題を2択に改変したものもあります。
9問目は金に関することわざで全チーム正解。10問目はクーリングオフできないのはどちらという問題で、3チーム不正解です。11問目、パートの税金についてで全チーム正解。12問目は毎年出る問題を2択にしたもので3チーム不正解です。13問目は、ふるさと納税ランキングで1位である岐阜県の市町村です。6チーム正解。飛騨牛人気という解説が入ります。この後、さっき出る。
| 固定リンク
コメント