13回エコ甲飛騨大会(その5)
昨日の「開運!なんでも鑑定団」は、目利き王選手権でしたが、12問出題されて、そのすべての正解発表の前にCMをまたいでいました。いくらなんでもやりすぎだと思います。ただ、最終問題の正解だけなぜかCMがありませんでした。もう番組が終わるかわ今さら引っ張っても無意味ということか。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。6問目の正解はサマータイムで、すでに実現しないことが前提の問題文になっています。高山西の女子が正解。7問目は投資に関する悪い言葉で、高山西の男子のもう1チームも勝ち抜けます。8問目は非常に簡単な単語で、高山西の女子が正解です。唯一正解のなかった飛騨高山は、よく見ると2人ともイケメンです。
B組は斐太、高山西の女子、飛騨高山です。1問目、法的な用語で斐太が正解。2問目は資源についてで高山西が正解です。3問目の正解は為替ですが、高山西がギリギリで押して外貨預金と答えて不正解。4問目は慣用句で、斐太が不正解。会場ではA組で勝ち抜けた高山西がわかっていました。この後、甲子園。
| 固定リンク
コメント