13回エコ甲飛騨大会(その2)
毎日放送の「コトノハ図鑑」が新春スペシャルで、アナウンサー全員が出ていましたが、お年玉プレゼントクイズとして、正解者数によって視聴者プレゼントの量が変わります。おせち料理に関する問題で、森本アナだけが正解して、「さすがクイズ王」と言われて、画面に「アップダウンクイズ出場経験あり」と出ます。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。大会議室に入ります。13時27分に始まります。なんで13時30分でないのかと思ったら、会場の時計がずれているようです。
営業統括部部長の開会宣言です。参加は13チームで意外に多い。あいさつのようなものは一切なく、13時34分にすぐ筆記クイズがスタートします。なぜか筆記をやっているときだけ会場の扉を開けます。不正がないことを外に示すわけではないでしょうが(そもそも外に誰もいないし)。この後、カントリーマアム。
| 固定リンク
コメント