岐阜県統一クイズ王決定戦大垣大会(その5)
アメリカの政府機関の閉鎖が続いているニュースで、国境の壁で平行線という見出しを見ると、「風雲!たけし城」かと思ってしまう。
それでは岐阜県統一クイズ王です。参加者は100人超ぐらいでしょうか。いつの間にか集まっています。
○×クイズのリハーサル問題があります。これはウルトラクイズっぽい。後楽園球場時代はリハーサル問題をやっていましたね。高校生クイズも、第1回の関東・近畿大会だけリハーサル問題をやりました。問題は、大垣市の人口は岐阜県で2番目に多いというものです。
今度は本番の1問目です。関ケ原の戦いに関する問題です。正解のほうがかなり多い。不正解者の○×札は回収されます。
2問目は大垣市の水道に関する問題。大垣は水質が高いことで有名です。正解はちょうど半分ぐらい。3問目は大垣駅を通る列車についてです。これは多くの人が知っていたようで、正解がかなり多い。4問目は大垣城の歴史についてで、これも正解がかなり多い。この後、飛ばす。
| 固定リンク
コメント