岐阜県統一クイズ王決定戦大垣大会(その6)
昨夜TBSラジオで「クリスマスの夜なのにラジオ聴いてる受験生に乾杯!」という番組を聞いていたら、東大王が出てきました。高3の夏まで模試はD判定だったそうです。現役合格できなければクイズ王としてメディアに出続けることができなくなると思って必死に勉強したと言っていました。そういうモチベーションだったのか。
それでは、岐阜県統一クイズ王です。5問目は大垣公園にある施設で、いかにも先に事実がある問題です。ここまで残っている人を前に呼びます。16人います。
6問目、大垣にある施設の歴史について、最近わかった事実です。11人になります。7問目、養老鉄道について。子ども2人だけが別の答えに行きます。そちらが正解で、勝ち抜けが決まります。この問題文でそちらの答えの問題も作れるのかという感じです。
ここでクイズ王が司会に、問題を1問飛ばすと言います。これもウルトラクイズの福留っぽい。8問目、大垣まつりの山車について。いかにもクイズ王が作るような問題です。埼玉クイズ王にもこういうのがよく出ます。5人正解です。
今間違えた中から、あと1人だけ勝ち残ります。それで、○×ではなく、手を上げて答える問題になります。問題はクイズ王が読みます。この後、余り。
| 固定リンク
コメント