クイズ芸人育成計画4(その9)
以前、「風雲!たけし城」のプロデューサーがラジオで話していたことで、番組が終わった理由として、毎回100人出場していて、関東近辺で出演させられるような一般人が尽きたということを言っていました。「99人の壁」が同じようなことにならないかという懸念があります。
それではクイズ芸人です。押して不正解の場合はその問題には答えられません。1問目、オウンゴールとオルゴールでいきなり勝ち抜けます。2つの答えが似た言葉だという推理が働いています。2問目、下克上と西九条でもう決定しました。さっきスーパーヒトシ君を出していた人が、今度はモヤッとボールを出します。
次のブロックで3問目、サラウンドと皿うどんでカープ女子が勝ち抜け。この問題が出る前に、隣の人が「サラウンドで聞こえるから」と言っていたにもかかわらず取れませんでした。4問目、奥の細道と速水もこみちで決定しました。
「最終決戦!ガチンコ早押しクイズ」。4○3×で5人が本戦に進みます。1問目、ペーパー1位が正解。2問目は料理の名前で、第1回優勝が早く押して答えます。3問目は文学の常識問題ですが二重音声の一抜けの人が不正解。4問目、クイズでしか聞かないような知識で、第1回優勝が正解します。クイズの勉強をしていることがわかります。この後、結果出ない。
| 固定リンク
コメント