本編みたいな事前番組(その5)
高校生クイズの予選の問題についてこういうことを書きましたが、
――――(ここから)――――
10問目、大量のミニトマトを一気に切る方法です。テレビでやる生活の知恵ネタの中でも、どこで使うんだというのの代表です。
――――(ここまで)――――
1年半以上前の「ガッテン!」の録画を見たら、なんちゃってドライトマトの作り方というのをやっていて、大量のミニトマトを半分に切ってオーブンに入れていました。使い道があるのか。
それでは事前番組です。3問目は一転して、ひらめきとかは必要なくて、地道に算数をやっていれば解ける問題です。ここで各会場と中継をつなぎます。まずは平野ノラの高校時代の写真を出します。次にひょっこりはん、そしてブルゾンちえみです。以前だと地区大会の前の事前番組でやっていたようなことです。
次は正方形が何種類作れるかという問題。続いて数列の規則の問題でCMをまたぎます。ここは応援タレントが答えを当てたことでそういう編集がしやすくなりました。最後にマッチ棒問題が出ます。
次が地頭力30問クイズ。現場では問題がまったくわかりませんでしたが、三択だったことが明らかになりました。この後、推しが違う。
| 固定リンク
コメント