クイズ芸人育成計画3(その18)
「99人の壁」はローカル枠ではありませんでしたが、「東大王」の放送日時変更が発表されましたね。こっちは本当にローカル枠ではないか。何か変更がない限り、10月からは毎日放送などでは放送されないことになります。
それではクイズ芸人です。次は平成18年。高卒が「斎藤佑樹」と答えて不正解。前回最下位だった人がハンカチ王子と答えて正解です。平成11年。また高卒がiモードを正解します。平成20年。私がまったく聞いたことのない芸能問題で、第1回優勝が不正解で高卒が正解。平成元年は、そのときの大阪市についてで、2人間違えて3人目が正解です。
平成16年。「任天堂は」で高卒が押してPSPを正解。あまりのクイズの入れ込みぶりに司会から「最近ネタとか書いてます?」と言われます。平成5年、Jリーグの問題で予選1位が正解。次に平成26年の問題を出そうとしたところで外から大音量で「LOVEマシーン」が聞こえてきます。この建物は仮設なので、こういうことがよくあります。問題は吉澤ひとみとかではなく、2人間違えて高卒が「笑っていいとも!」を正解します。
平成29年を出すところで鐘がなります。これが最終問題。予選2位が不正解で1位が9秒98を正解です。この後、体験会。
| 固定リンク
コメント