クイズ関ケ原(その6)
○×クイズのおかしい問題といえば、「わくわく動物ランド」で、「エリマキトカゲはオーストラリアとニュージーランドにしか生息していない」(ニュージーランドにもいないから×)という問題が出たのを思い出しました。これは小林亜星の全問正解を阻止するためにわざとこんな問題を出したのかもしれません。
それではクイズ関ケ原です。2問目、「ここ関ケ原は、江戸時代は東海道の宿場だった」。前と一転して、これはいい問題です。関ケ原は東海道線が通っていますが街道は中山道です。この事実は、他のクイズ番組でももっと出ていいのではないかと思っていました。ただ、ある程度関ケ原の知識がないとおもしろさがわからないので出せないのかもしれません。私が昔考えた問題で「奴隷を解放したリンカーンは民主党の大統領である」(×)というのがあるのですが、これも基本的な知識がないと何がおもしろいのかわかりません。
両軍の大将に、2問とも正解したか聞きます。3問目はいかにも関ケ原町に関する資料を調べて作ったような問題です。この時点で残っているのは半分ぐらいでしょうか。この後、ギネス。
| 固定リンク
コメント