追悼もあるイベント(その9)
滝沢カレンが小学生のときにダースベーダーと呼ばれていたというのは昨年の高校生クイズの地区大会で出て、先日の「99人の壁」でも早速流用されていましたが、昨日の「徹子の部屋」では滝沢が「ダースベーダーっていう外国の生き物がいるらしくて」。本人、わかってないんじゃないか。
それではクイズ関係者のトークです。「99人の壁」で、問題を作るのが難しかったジャンルは「ラブライブ!」だそうです。プロのクイズ作家であってもまったく知らない分野はあります。あと「アガサ・クリスティ」も。
ウルトラクイズは第何回から見ればいいかという質問があります。8回からという意見と今世紀最後からという意見が出ます。自分の年齢に合った回を見ればいいのではないかという話になります。「YouTubeでチェックポイントごとにちょこっと見るのは醍醐味を減らす」。そして「9回を見ておもしろいと思えたら全部見られるよ」。この後、十段。
| 固定リンク
コメント