再びビジネスセミナー(その18)
日曜日のNHKの「あの日 あのとき あの番組」はNHKスペシャルの高校野球についての番組ですが、これって確か、上重聡という人がただの選手として登場するやつですね。最近あまり見かけないのにNHKで見られるとは。
それではビジネスセミナーです。クイズの勉強法として、問題集の問題を読むときは指を動かして押すポーズをしながら読む。ちなみにマイボタンを持って常に触っているというのは、トスバッティングと同じで、間違いではないが正解ではない。実戦と姿勢が変わっているからです。ここで進行のクイズ王が、子どものときに早押し機に一番近かったボタンが、子ども用の自転車のブザーだったと言います。
次に、クイズで一番重要なのは笑顔だという話です。ネットがない時代に、クイズの集まりに呼ばれるかどうかの当落線は、友達や先輩と仲良くすることだからです。何を言われても絶対に怒らなかったそうです。この後、引退。
| 固定リンク
コメント