第6回埼玉クイズ王熊谷大会(その3)
日曜日に日本テレビで、今度の金曜日は超問&頭脳王とかいうタイトルの番組をやっていましたが、1時間25分の番組は過去の超問を再編集しただけで、頭脳王については一切放送していませんでした(予告のスポットCMのみ)。木曜日の深夜にまともな事前番組をやるようですが(読売テレビなどでも放送)。
それでは埼玉クイズ王です。クイズ王が出てきます。今は交通政策課にいるそうです。今年は問題を易しくなるようにしたつもりだといいます。一方で敗者復活戦の三択は難しくして、運の要素を強めているらしい。
そして今回からのルールとして、小中高生には加点されます。2回戦の三択と決勝の早押しで、チームで最も年齢が高いのが小学生だと3ポイント、中学生だと2ポイント、高校生だと1ポイントが最初からハンデで与えられるのです。
ここで出題協力として、もう一人のクイズ王が紹介されます。なぜこんなところに。この直後に、病気療養のため役職を降りるというようなツイートをしていたので、何かあったときの代理として考えているのか。この後、燃えているか。
| 固定リンク
コメント