第5回埼玉クイズ王決勝大会(その2)
今さらですが、不正解の音が「ピンポン」である「連想ゲーム」ってすごい。
それでは埼玉クイズ王です。例によってスポンサー名を読み上げます。今回は協賛企業の人たちが会場に来ているらしい。15人ぐらいいます。例えば埼玉りそな銀行の県庁支店の支店長と副支店長とか。司会が「来年もよろしくお願いしますの拍手をお願いしたいと思います」。
優勝の副賞が日本薬科大学賞といって、図書カード10万円分だそうです。2位は自転車3台、3位はJAの米と黒豚です。大会の説明をしている途中で「そろそろコバトンとさいたまっちが限界が来てるので」。
参加は12チームです。4回の予選でA、B、敗者復活の3チームがいます。4つのグループに分かれて第1ラウンドです。第1グループは川越のA、コクーンシティの午前のB、コクーンシティの午後の敗者復活です。Aは高校のクラスメイトで、前年に続き代表になっています。Bはさいたまの40代女性。敗復は志木のメガネの3人です。この後、ニノ。
| 固定リンク
コメント