12回エコ甲茨城大会(その9)
TBSラジオの「龍角散 presents のどの窓」に、3週続けて福澤朗が出ていることを知りました。この前の日曜日の放送では、ジャストミートなどと叫ぶ仕事のときは濃い目の乳酸飲料やフルーツジュースを飲むとか、仕事がなければ一日中しゃべらないこともとか、のどを冷やさないためにタートルネックのセーターばかり持ってるとかいう話でしたが、これから本題が始まるのかと思ったら5分番組で一瞬で終わりました。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。8問目も毎回出る生活関連で取手が正解。
C組は、竹園、江戸川学園取手の女子、常総学院、明秀学園日立です。こちらの竹園はチーム名が「じゃがりこ」で、質問は「じゃがりこは好きですか」。明秀学園は野球部で、監督の命令でエコ甲に出場したそうです。
1問目の正解はインフレですが、取手が押したのに明秀が「デフレ」と叫びます。取手にポイントが入ります。2問目、国の一般会計で最も多いのはというので明秀が押して「交際費」でブー。3問目は1回休みの明秀が押します。野球バカ的な感じを醸し出しています。改めて竹園が押して不正解。
4問目はビジネスの用語で常総が正解。5問目、一般のクイズ番組で出てもおかしくない単語で明秀が正解します。そして6問目は結構難しい問題で明秀が正解。7問目、投資の用語で明秀が一気に勝ち抜けです。さっきまでのバカぶりは何だったんだ。この後、役満。
| 固定リンク
コメント