12回エコ甲十勝大会(その9)
吉田豪がこんなツイートをリツイートしていました。
――――(ここから)――――
吉田光雄さんがリツイート
TH @knsy2016
信じられない
東大王 全てひらがな表記の人物、グループ名を答えさせる問題
のんはタレント名鑑に掲載されてないから不正解だという
昨年あれだけ話題をさらった映画に出演し高い評価を得た人物をないものとして扱う
TBS、テレビ業界の陰湿さに背筋が凍った
――――(ここまで)――――
そもそも正解の範囲の基準を決めておかないとクレームに対応できないからやってるのに、それはそれでこういうことを言ってくるのがいる。本当に抹殺したいなら不正解判定をカットするだろ。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。ここで「教えて!木村先生」です。書くのを忘れていましたが、木村という人は、ナイツの土屋にそっくりです。ASEANが1967年8月8日に発足して、日本の重要な貿易の相手と言います。
5問目、働き方についてでスルー。6問目、金融機関についてでスルー。結局さっきの勝ち抜けで帰っていても同じでした。
C組は江陵の女子と芽室の女子と帯広南商の女子です。1問目、社会科で出てくる学者の名前でスルー。2問目、最近できた言葉でスルー。この組は問題が難しい。江陵は、何かのセミナーに行ってこの言葉を聞いたが思い出せなかったそうです。この後、前に。
| 固定リンク
コメント
以前「ヘキサゴン」で「カタカナ名前の芸能人」という問題が出たとき、「タージン」が「タレント名鑑に載っていない」と言う理由で不正解になったのを思い出しました。
投稿: はらけん | 2017年12月 5日 (火) 09時45分