12回エコ甲岐阜東濃西濃中濃大会(その5)
水曜日の「NEWS23」でブラック校則について特集していましたが、そのときこんなツイートが流れてきました。
――――(ここから)――――
大前木田ゆうき @oomaekidayuuki
うちの高校は、日テレの『高校生クイズ』が始まった年に、「『高校生クイズ』への出演禁止、出演するなら自主退学してから出演すべし」という校則が出来た。退学したら高校生じゃなくなるじゃねーか、バカなのか? とマジで思った。 #ニュース23
まぐさん @ultramagnus69
僕の高校は全校集会で「出場禁止」のお達しがありました。周りの高校の友達も同じことを言っていたので、何かあったのかな?と思ったんですよね。
――――(ここまで)――――
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。早押し機が見たことのないものです。ティッシュの箱みたいなものに、おちょこみたいな形のボタンが載っています。回転灯もついていて、全部赤です。
1問目、以前の回で聞いたことがあります。エコ甲恒例の定義問題です。スルー。2問目は生活にかかわる問題で帝京大可児が正解。3問目は組織名を聞く簡単な問題で鶯谷が正解です。
4問目、帝京大可児が「金融恐慌」と答えて不正解。他のチームがボタンを押そうとしますが、ダブルチャンスではありません。正解は「世界大恐慌」。その単語は正解として成立するのか? この後、タオル。
| 固定リンク
コメント