12回エコ甲岐阜東濃西濃中濃大会(その19)
水曜日の毎日新聞の夕刊(東京・中部のみ)で放送作家のたむらようこが3週に1回、コラムを書いています。大学教授から依頼が来て、国語で小学生に4択クイズをやる授業をやってほしいといいます。番組作りのノウハウを教育に生かせるということで、これこそやりたかった仕事だといいます。クイズの業務の幅が広がるのかと思いながら読んでいたら、悩んだ末、クイズの専門の放送作家に託すことにしたそうです。結局、いつもの有名クイズ作家の仕事が増えているだけじゃないか。
それでは、関係者の方ですか、関係者の方ですか、エコノミクス甲子園です。ここまでの資産は54万円、160万円、170万円、115万円、144万円、90万円。最終の10問目は「金融全般」です。1位、5位、6位が運用を選びます。問題は二択です。以前、地区大会の最終問題は簡単なので全員正解して逆転できないと指摘したことがありますが、ここは一発勝負が狙えるように二択にしてきたか。
1~4位が正解。1位が×1.2、5、6位が×0.8です。この結果、65万円、180万円、190万円、135万円、115万円、72万円となって、大垣東が岐阜大会に進むことになりました。
本選出場チームの表彰があります。1チームずつ写真撮影するのか。この後、高サービス。
| 固定リンク
コメント