その後の情報
今日、ホールドオンの最初の方を見逃して、録画にも失敗していました。こういうときのためのNHKオンデマンドなのですが、今月からオンデマンドでホールドオンが配信されなくなりました。年度ごとに微妙に配信番組が入れ替わるのですが、今月からケータイ大喜利もテストの花道もすイエんサーも配信されなくなりました。去年の今ごろはホールドオンの再放送までやっていたのに。
番組が見られないといえば、先日これを書きました。
――――(ここから)――――
「タカトシのクイズ!サバイバル2」は、読売テレビでは開局55周年記念ドラマのために放送されませんでした。月・火・水の3夜連続でやっていて、「月曜から夜ふかし」は後日放送されましたが、単発のクイズサバイバルについてはそのまま放送中止です。
読売テレビでは今度の日曜日の深夜3時ごろに放送されることがわかりました。
――――(ここまで)――――
テレビ情報誌ではこの前の日曜日に放送されることになっていましたが、放送されませんでした、次の日曜日に変更になったようです。
これに続いて次のようなことを書きました。
――――(ここから)――――
それではトークセッションです。そういえば、何かの特番で早押しボタンの使い方についてやると言っていましたが、今のところ確認できていません。
――――(ここまで)――――
昨夜のフジテレビの「今は役に立たないけど、いつか知っててよかったと思うやりかた大図鑑」という番組に出てきました。オープニングでほんの一瞬でした。押し込みをして押しすぎないように指で支えて腕を引き上げる反動で押すとかいうことをやるだけです。そして言った答えが「ポロロッカ」。スタジオでは「問題何なんだよ!」と言われていましたが、私はわかりますよ。なお、「お願いランキング」のドラちくにも出ていて、絶妙に時間が重なっていませんでした。
| 固定リンク
コメント