32回山梨大会(その4)
昨年9月にこれを書きました。
――――(ここから)――――
関西ローカルといえば、関西テレビの「クイズ☆ギリドメ」もやっていました。吉本がイギリスのフォーマットを買ったそうですが、予想外におもしろい。ルールは、ある映像が流れて、それが終わるまでに多答問題に答えます。ボタンを押したところで解答権が終わるのですが、押さずに映像が終わりまでいってしまうとドボンになって点数が入りません。どこが映像の終わりか判断しなければいけないのです。
――――(ここまで)――――
今夜、4時ごろに再放送されるので調べたら、来週からレギュラー化されることがわかりました。
それでは山梨大会です。甲陵は中学からの友人です。都留の一方はウサギ耳のチームで、もう一方はリボンとか仮面とかです。仮面は去年と同じメンバーで、前回は決勝に出られなかったそうです。甲府南には混成がもう1チームいて、ここも去年はペーパーで落ちたそうです。甲府南の3チーム目は「先輩を倒す」と言います。
1問目、「ジャイアントパンダを漢字でか」で甲府南の最多枠が押します。自信を持って「猫」で不正解。「猫と何」でした。
2問目「山がつく都道府県で唯一海」で甲府南の男子が押して山梨を正解。3問目、非常に簡単な問題で最多枠が正解します。
4問目、「なす、丸底、三角な」で甲府南の最多枠でない混成が正解。5問目は甲府南の男子が取ります。6問目は甲府南の最多枠でない混成が正解。7問目、甲府南の男子が正解して3ポイントです。甲府南以外、一切押していません。
8問目は最多枠の女子が正解。9問目、「本名を平岡公威」で最多枠が押して答えられません。1問目といい、早押しのテクニックにはまっています。
10問目は甲府南の男子が正解して王手。11問目はスルーで、12問目、「カンボジアの国旗に描かれてい」で甲府南の男子が決定します。
全問、甲府南しか答えませんでした。負けた最多枠は「最初のジャイアントパンダで誤答して手が止まった」。
| 固定リンク
コメント