なんかマクラがたまる
「大!天才てれびくん」に2日に渡って福澤朗が出ていたのを見逃しました。内容を見ると、実況について教えるということで、先日のJ-WAVEと同じことを話していたようですね。そういえばJ-WAVEに出たときのニコニコ生放送は今でも放送に乗っていない部分を含めて見ることができるんですね。それに引き替え、天才てれびくんはNHKオンデマンドでも見られないし。でも、有働由美子が膣トレーニングであえぎ声を上げるところはNHKオンデマンドで配信されています。
朝の生活情報番組といえば、昨日の「はなまるマーケット」によると、紺野美沙子は「クイズ$ミリオネア」で獲得した1000万円のうち600万円を東ティモールに寄付して、400万円を横浜の石川台公園に滑り台を作るのに使ったということです。小さい子どもには思い切り遊んでもらって、家では静かに寝てもらわないと母親の時間が取れないからだそうです。
公園に突然遊具ができるといえば、そういう問題ばかり扱っている「噂の!東京マガジン」ですが、毎日放送でもう終わりました。次の番組までのつなぎで1カ月埋めただけか。
火曜深夜の噂といえば、「怪しい噂の集まる図書館」、昨夜は最初に20分ぐらい使って、過去に検証したことをまた検証していました。まだ始まって1カ月たっていないのに、もうそんなにネタが苦しいのか? それ以外の出題が4問にまで減っていたし。レギュラー化はやっぱり無理だったんじゃないの?
| 固定リンク
コメント