リンクの続報
前回の解答ですけど、1問目は陰影礼賛の谷崎潤一郎、2問目は1問目よりは簡単で15人ですね。
以前、MacOS9のIE5で読売テレビのトップページにアクセスしようとしたらアクセス自体をはねつけられたと書きましたが、その後、お使いのブラウザは対応していませんという表示が出てサイトマップに行けるように改められました。
この前、高校生クイズの本来のエンディングテーマが収録された「ラ・メール」の、アマゾンのアフィリエイトを張りましたね。
これを自分でクリックしてみました。すると、「このCDを買った人はこんなCDも買っています」として、
「Hollywood」が! アマゾンであのCDを買う人は、高校生クイズのオープニングテーマとエンディングテーマをまとめて買う人ばかりなのか! さらに、「あわせて買いたい 『ラ・メール』と『Hollywood 』、どちらもおすすめ!」として、一括注文のボタンまであるのです。アマゾンの担当者が高校生クイズを知っているのかどうかわかりませんが、「この組み合わせには何かがある」と感じさせるほど売れているのだろうか。ただ、「ラ・メール」のレビューを書いている人はみんな、「金曜ロードショーのテーマが入っているので買った」となっています。もっとも、高校生クイズは金曜ロードショーの枠で放送されていますが。
| 固定リンク
コメント